従業員ライフサイクル
エンプロイージャーニーにわたってインサイトを提供
従業員ライフサイクル
エンゲージメントとパフォーマンスの向上に向けて従業員を導くことにより、エンプロイージャーニーにおける変化に並外れた効果を及ぼす場合があります。その逆もまた然りです。エンプロイージャーニーを理解することは従業員の、そして組織の成功に不可欠です。


Glintは従業員体験を通したエンゲージメントの包括的理解を提供します。複数のフィードバックプログラムを1つの統合型プラットフォームにまとめることができるため、エンプロイージャーニーにおける重要なポイントを特定および対応する上で役立ちます。
Glint従業員ライフサイクルを活用し、エンプロイージャーニーを把握することで、最も重要な場面で改善策を立てることができます。
Glint従業員ライフサイクルを活用し、エンプロイージャーニーを把握することで、最も重要な場面で改善策を立てることができます。
従業員ライフサイクルの機能
-
重要なタイミングの測定Glintは、従業員体験を通してライフサイクル全体を網羅し、従業員の初日から退社日までフィードバックを収集します。カスタマイズ可能なオンボーディングサーベイコンテンツでは、採用、研修、役割の明確化、情報リソース、マネージャー支援などのトピックを扱います。退社時サーベイには退社理由やエンゲージメントが低下したきっかけなどが含まれます。
-
「Glintにより、オンボーディングの取り組みがチームの長期的成功に与えるインパクトについて豊富な知識を得ました。分析とリアルタイムデータを活用してすぐに変化を取り入れ、従業員が入社の初日から評価され支援されていると感じられる環境を作ることができました」Kate Sheridan
SUFFOLK
ディレクター 従業員エンゲージメント部門 -
プログラムを自動化GlintはWorkday、Oracle、ADP、SAPなどのHRISと統合するため、面倒な手作業を経ることなく容易にフィードバックを収集し分析できます。フィードバックリクエストとリアルタイムの分析は、オンボーディング、役割変更、退社、退社後などステータスの変化またはイベントに基づいて即座に行われます。
-
新たな観点から見るエンプロイージャーニー
Glintのクロスプログラムインテリジェンスは、エンプロイージャーニーのあらゆるタッチポイントからのフィードバックを結び付けるため、これらの体験が長期的に与える影響について前例のない知見を得ることができます。エンゲージメントフィードバックをオンボーディング、マネージャー、チーム、アドホック、退社のスコアと重ね合わせたとき、これらの体験が離職率やその他の事業成果に及ぼすインパクトが明らかになります。従業員体験の全データを、1つに統合したソースでHRチームやリーダーに提供できるからこその知見です。
従業員ライフサイクルを包括的に把握